運動会の髪型アレンジで中学生におすすめはこれ!

中学校の運動会の髪型、何にするかもう決めた?
たくさん動くし、ハチマキ巻くし、男子目線でもかわいい髪型ってどんなのよ?
あなただけにこっそり教えちゃいます!

運動会で似合う髪型のアレンジは何?中学生におすすめはこれ!

運動会でかわいく決めたいなら、髪型って結構重要だよね。

でも運動会の髪型って、クリアしなきゃならない条件があるよね。

どんな条件かというと、

・ハチマキを巻いても大丈夫な髪型
・組体操とかで動いても崩れない髪型

この2つははずせない!

それを考えると、王道だけどポニーテールが一番!

結べる長さがあれば誰でもできちゃうし、先生受けもいいし、ポニーテールって最強!

しかも。

男子受けもいいんです!!

男子いわく、「走ってる時に左右にゆれてるのがかわいい」らしい。

もし当日の朝に余裕があるなら、髪の毛をコテで巻いてから結ぶとぐんとかわいくなるよ。

他には、ツインテールや横結びでまとめるのもおすすめです。

運動会のヘアアレンジで人ともっと差をつけたい時は?

ポニーテールもいいけど、もうちょっと凝った感じにしたいなって時はやっぱり編みこみだね!

前髪から編みこんで後ろで結んでもいいし、両サイドを編みこんで後ろでポニーテールにしてもかわいい。

少しきつめに編みこめば、髪が崩れてくる心配もないからどんだけ動いても大丈夫!

自信がない子は、運動会までに編みこみの練習してみてね。

自分でできなかったら、友達に編みこんでもらうのもいいんじゃない?

運動会のヘアアレンジ、ショートの場合。

ショートヘアだと動きやすいし、そのままでも運動会にもってこいの髪型だよね。

でもショートヘアでもアレンジしたいなって時に使えるワザがあるんだ。

それは、ハチマキを頭の上でリボン結びにしてカチューシャ風につけるアレンジ。

これはショートの子が一番似合うと思うな。

さらに、両サイドに編みこみをいれればすごくかわいくなるよ!

まとめ

どんな髪型にするか迷ったら、ポニーテールにしとけば間違いない!

かわいいヘアアレンジで運動会を乗り切ってね。

タイトルとURLをコピーしました