ハロウィンのクッキーを型なしで作ろう!デザインやラッピングのアイデア。

季節の行事・イベント


ハロウィンにクッキーを作りたいけど、型もないしアイシングもできない。
かわいいクッキーは作れないかな、なんてあきらめないで!

ハロウィンらしいクッキー型を持っていなくても、アイシングができなくても、ハロウィンっぽいクッキーは作れるよ!

しかも、忙しい人にもぴったりの方法でね。

どんなクッキーなのか、さっそく見てみよう!

ハロウィン気分を盛り上げるクッキーのデザインやラッピングにもこだわって、みんなを喜ばせようね!

ハロウィンのクッキーって型なしでも作れる?

かわいいクッキー型を持っていなくても、アイシングできなくてもハロウィンらしいクッキーをつくりたい!

そんな願いをかなえてくれるのが、アイスボックスクッキーだよ!!

アイスボックスクッキーっていうのは、クッキーの生地を棒状に凍らせてから切って焼く方法で作るクッキーのこと。

クッキーの生地を凍らせる時にいろんな形がつくれるので、ハロウィンっぽいクッキーもつくれちゃうってわけ。

イメージとしては、金太郎飴みたいな感じだね。
金太郎飴って、棒状になって固まっている飴のどこを切っても金太郎の顔がでてくるでしょ。

あれをクッキー生地でやっちゃおうってこと♪

これならクッキー型いらないよね。

それに、いったん生地を冷凍させるので忙しい人にもぴったりなの。

時間に余裕のある時に生地をつくっておいて、そのまま冷凍。

あとはハロウィン前日に生地を切って焼くだけ。

ね、いい方法でしょ!

レシピにもよるけど、アイシングクッキーはさくさくほろほろした食感が特徴だよ。

型抜きするクッキーは生地にある程度の固さが必要だから焼き上がりも固めのクッキーになるんだけど、
アイスボックスクッキーは油脂がたくさんのゆるい生地でも作れるからね。

ハロウィンは、見た目もかわいくサクサクのアイスボックスクッキーをつくってみよう!

ハロウィンのクッキーはどんなデザインがいい?

それじゃーアイスボックスクッキーを作ろうってなったら、次はどんなデザインにするか、だよね。

ハロウィンらしく作るなら、かぼちゃとココアを使った2色のクッキーがおすすめ!

この2色を使えば、ハロウィンらしさNO.1のジャックオーランタンのクッキーも作れちゃうよ。

ちょっと難しいかもしれないけど、ジャックオーランタンの顔までクッキー生地で作る方法もあるし、
かぼちゃの形だけをつくっておいて顔はココアパウダーで完成させる方法もあるよ。

作り方はこちら。

●ジャックオーランタンの顔までクッキー生地で作る方法
http://cookpad.com/recipe/670165

●かぼちゃの形をつくっておいて顔はココアパウダーで完成させる方法
http://cookpad.com/recipe/2012204

どちらもとってもかわいいよ。

ハロウィンの形にこだわらなくても、かぼちゃとココアの2色を使えばハロウィン風になるよ。

例えば、2色を交互にくるくる巻いてうずまきの形にするとか。
(こんな感じだよ。http://cookpad.com/recipe/2012745

かぼちゃとココアの2色で市松模様にしてもいいよね。

市松模様のクッキーは、2色の生地を別々に作ってそれぞれを薄く延ばして細長い棒状に切る。
その棒状の生地を交互に並べてくっつけてから、金太郎飴のように切っていけば作れるよ。

アイデアしだいでどんなものもできちゃうのが、アイスボックスクッキーの魅力だね!

ハロウィンのクッキーをかわいくラッピングする方法は?

せっかくかわいくできたクッキー、ハロウィン仕様にラッピングしよう!

この時期になると雑貨屋さんや、製菓コーナーなどいろんなところでラッピンググッズが売っているのでうまく活用してね。
おすすめは100均!

安いし、種類も豊富なので見ているだけでも楽しい。

直前になると品薄になるところもあるから、あらかじめ用意しておこう!

アイスボックスクッキーをラッピングする時のコツは、

・しっかり冷ましてからラッピングすること
・サクサクなので、緩衝材などを利用して割れないように工夫すること

この2点だよ。

まだ温かいうちにラッピングの袋にいれちゃうと、湯気がこもってクッキーが柔らかくなっちゃうよ。

緩衝材は透明のプチプチでもいいし、細長くきった紙をまるめたもの(これも100均に売ってるよ)でもいいよね。

使う色をハロウィンカラーの、黒、オレンジ、紫などにするとかわいいよ。

なんの変哲もない透明の袋でも、ハロウィンカラーの毛糸やリボンを巻いたり、シールを貼るだけでも雰囲気がでるよ。

オレンジと紫のリボンを重ねて巻いて、リボン結びするだけでもそれらしくなるから不思議!
簡単だから試してみてね。

ハロウィンの絵柄の紙コップや、紙のマフィン型の中にクッキーを詰めてもかわいい!

無地のものでも、ハロウィンカラーのマスキングテープを貼ったりすれば、オリジナルなものが作れるよ。

まとめ

アイスボックスクッキーは、道具いらずで好きな形のクッキーが大量につくれる方法。

ぜひマスターして、いろんな柄や形のクッキーでハロウィンを盛り上げてみてね。

タイトルとURLをコピーしました