娘が遊んでいる「あつまれどうぶつの森」に、2人目のプレーヤーとして住んでいる「マミー」の記録。
日記形式で2人目の島民生活をレポートします☆
2人目の島民生活2日目。
今日は、はじめて娘と2人同時に協力プレイする「おすそ分けプレイ」をやってみました。
それから、通信機能を使って他の島に遊びに行くのも体験!
おすそ分けプレイをやってみる

ひとつの画面で複数人(最大4人まで)同時に遊ぶことができるおすそ分けプレイ。
島に複数のプレーヤーが住んでいないとできません。
せっかく同じ島に住んでいるので、やってみました。
娘が遊んでいる時に、スマホの「住民呼び出し」を使ってわたしを呼び出してもらいます。
コントローラーは普段1つにして使っているジョイコンを分けて使えるので、わざわざ用意する必要はないです。
やってみた感想は「思ってたより、自由度が少ないぞ…!」。
参加者を1つの画面におさめなきゃいけないので、画面から消えると強制的に場所が移動させられたり、リーダー以外の人は自由に建物に入れなかったりします。
詳しいやり方は、別の記事に書きますね。
- 特にすることはないけど、一緒にゲームの中で遊びたい時
- メインのプレーヤーが島の発展に必要な資材集めを手伝ってほしい時
こんな時に便利な機能かな。
島内放送で島の出来事を知る
さて、娘が寝たあと、自分の話を進めるべくあつ森をスタートさせると…

いきなりたぬきちが出てきて、島内放送を始めました。
今日は商店がオープンしたというお知らせです。
こうやってその日の出来事を教えてくれるんですねー。
今日は商店がオープンしたというお知らせがありました。
メインプレーヤーの娘がストーリーを進めたんですね。
2人目プレーヤーは島の施設を充実させるなどの「島を発展させるストーリー」を自分で進めることができないのが残念です。

2人目プレーヤーでも参加できるものは、こうやって教えてくれます。
昨日も書きましたが、施設が完成した時のセレモニーは2人目プレーヤーでも参加できますね!
たくさんのものを持てるようにしよう
さて、それではあつ森の生活を便利にしていくために、今日は持てるものの量を増やしました。
マイルを貯めて、「ポケットせいとんテクニック」を購入!

すると、一度に持てる荷物の量が増えました!
これで活動がはかどります。

キャラクターイベントでジョニーに出会う
浜辺を歩いていたら、ジョニーに出会いました。

ジョニーはたまに海岸に流れ着いているキャラクター。
お願い事を聞いてあげると、お礼にプレゼントがもらえます。
こういうキャラクターイベントは、2人目プレーヤーでも楽しめるみたいですね。
ジョニーは何度も何度も話しかけると起きるので、話をしてお願い事を聞きましょう。

バラバラになってしまった「つうしんそうちのパーツ」を探して!というお願いを聞いてあげて、無事にイベントクリア☆
砂浜を歩いて、ぴゅーっと水が飛び出しているところ(あさりみたいに!)を掘るとパーツが埋まっています。

博物館に寄贈する

化石、虫、魚は博物館に寄贈することができます。
初めて捕まえたものを博物館に持って行って、コレクションを増やすのもあつ森の楽しみのひとつ!
博物館に寄贈するのは、2人目プレーヤーでもできます!
注意したいのは、博物館のコレクションはメインのプレーヤーと共有ということ。
けんかにならないように、博物館に寄贈してもいいかどうかはメインのプレーヤーと話し合っておきましょ!
わたしは娘から「1つなら寄贈してもいいよ」と言われていたので、化石を一つ寄贈してみました♪

通信プレイで他の島に遊びに行く
あつ森を楽しんでいる他の人と遊ぶ時に、お互いの島に行き来する通信機能を使った遊びができます。
これはもちろん、2人目プレーヤーでも可能!
わが家は娘と夫がそれぞれのスイッチであつ森をプレイしているので、今日は夫の島に遊びに行ってみました。
島の飛行場から操作をして島の移動をしますよー。
- ローカル通信の島
- インターネットの島
この2つの方法を使って、他の人の島に遊びに行けます。
今回は、同じ部屋で遊んでいる夫の島に行くのでローカル通信の島をチョイス!

移動途中の画像が本当に飛行機に乗っているみたいで、かわいい!(ごめん、写真とるの忘れちゃった)
飛行機に乗って無事につきました。

おすそ分けプレイと違って、それぞれの画面で操作しながら一緒に遊べるので、こちらの方が楽しいです!
あつ森豆知識
さて、ここからはあつ森で知っていると嬉しい豆知識を紹介しておきます。
お金のなる木を育てる

島を歩いていると、地面が光っているところを見つけることがありますね。
ここを掘ると埋まっていたお金が出てくるのですが…
それだけで終わらせるのはもったいない!
この場所を活用すると、お金のなる木を育てることができます。
やり方は簡単。
お金を掘り出したあとの穴に、10,000ベルを埋めるだけ!

手持ちのお金の袋のところをクリックすると金額を分けて持てるようになるので、10,000ベルを選んで「穴に埋める」を選んでね。

お金を埋めると、木の苗になりました!
これが成長するとお金がなる木になるみたいですー。楽しみ♪
流れ星に祈る
夜にあつ森をプレイしていると、流れ星が流れることがあります。
たまたま遊びに行っていた夫の島で流星群が流れる日だったので、星に願いをかけました。

「ひゅーっ」と星の流れる音が聞こえてきたら、画面を上が見れるように切り替えてAボタンを押すと、お祈りできます。
画面を上に切り替えるのは、コントローラー右側のぐるぐる回すスティックを上にかたむけてね。
たくさん祈ると、マイルもたまるし、次の日にいいことが起こるんですって!!
明日が楽しみ~♪
まとめ
今日発見したことをまとめますね。
「2人目プレーヤーがいるとできること」は
- おすそ分けプレイ(同じ島に住んでいる複数のプレーヤーで一緒に遊ぶ)
「2人目プレーヤーでもできること」は、
- 出現キャラクターによるイベントに参加する
- 博物館に寄贈する
- 通信機能を使って他の島に遊びに行く
今日はここまで!