季節の行事・イベント

こどもの日の由来を子供に説明しよう!幼稚園児にもわかりやすく!

5月5日はこどもの日。 ゴールデンウイークでうきうき気分まっただ中!なのは間違いないんだけど(笑)、こどもの日ってイマイチどんな日なのか説明しにくいよね。 「こどもの日って何?」「なんで鯉のぼり飾るの?」なんて子供から聞かれ...
季節の行事・イベント

初めての父の日は手作りして赤ちゃんと祝おう!旦那さんへのプレゼントは?

子供が産まれて初めて迎える父の日の計画はもう立てた? 赤ちゃんの手形や写真を使った贈り物や、記念に残る父の日の過ごし方を伝授するよ! せっかくだから子供からお父さんに何か贈り物をしたいけど、まだ赤ちゃんだしなにかいいアイデアな...
育児

赤ちゃんの紫外線対策で日焼け止めは必要?散歩するときの注意点。

1カ月検診も終わりようやく赤ちゃんと一緒に外出できるようになると、気分転換にもなるし、なんだかうれしいよね♪ 天気のいい日には外気浴をさせる為にお散歩に出かけているけれど、気になるのは紫外線のこと。 こんな小さな赤ちゃんでも日焼...
家事のコツ

エアコン掃除の方法と仕方を伝授!これで業者いらず!?

冷房に暖房、除湿などもはや生活に必要不可欠なエアコン。 夏や冬は毎日のように使っているけど、掃除といえばフィルター掃除くらいしかしたことないー(^_^;) でも、それでいいのかちょっと気になりますよねー。 ここでしっか...
学校行事

運動会の髪型アレンジで中学生におすすめはこれ!

中学校の運動会の髪型、何にするかもう決めた? たくさん動くし、ハチマキ巻くし、男子目線でもかわいい髪型ってどんなのよ? あなただけにこっそり教えちゃいます!
学校行事

運動会のお弁当の中身は何?前日にできる簡単なものを紹介。

学校の一大イベントである運動会。 お子さんも、お家の人と一緒に過ごす運動会を楽しみにしているでしょう。 そして何といってもみんなで食べるお弁当のおいしいこと! 当日は準備でなにかとバタバタしますので、できれば前日からお弁当...
季節の行事・イベント

母の日のプレゼントは何が一番喜ばれる?ネタ切れ解決法は?義母はどうする?

もうすぐ母の日ですね。 母の日といえばカーネーションだけど、過去に何度もあげているし今年はどうしよう? 何を贈ってあげたら喜んでくれるのか、頭を悩ませていませんか? お母さんを笑顔にする方法、お伝えします。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました