育児 粉薬の幼児への上手な飲ませ方は?何に混ぜるとよい? 子供が風邪を引くと毎回困るのが、いかに薬を飲ませるか! 特に苦い粉薬がやっかいなんだよね。 娘(1歳10ヵ月)が風邪を引いたんだけど、苦い粉薬を喜んで飲んでくれる方法がわかったのでシェアしまーす♪ 2015.09.06 育児
育児 おねしょが治らない!受診の目安は?何科に行けばいい? 頻繁におねしょをされると、ついつい周りと比べて焦ったり、叱ってしまったりするよね。 おねしょとうまく付き合いながら治していくコツがあるよ。 病院を受診するのはどれくらいの頻度のおねしょなのか、何科に行けばいいのかも知っておこう! ... 2015.08.06 育児
育児 子供の浴衣を手作りしたよ!作り方とサイズ直し体験談。 1歳9ヶ月の娘に、浴衣を縫ったよ! 浴衣を作るのは初めてだったので、途中間違えたりしながらもようやく完成! 自分の作った浴衣を着て歩いている姿はとてもかわいくて、挑戦してよかったー。 どんなふうに作ったのかレポートするね。 2015.07.15 育児
育児 子供に浴衣を着せる時の履物は?サンダルと下駄どっちがいい? 幼稚園の夏祭りや夕涼み会など子供に浴衣を着せる時、足元は何を履かせる? 浴衣にはやっぱり下駄や草履が似合うけど、こんな子供が履いて歩けるの??って思うよね。 その悩み、解決するよ!! 2015.07.03 育児
育児 ビニールプールの水の交換は毎回?抜き方と保管方法が知りたい! 暑い夏に子供たちが大喜びのビニールプール! 大はしゃぎで水遊びをしてくれるのは嬉しいんだけど、後片付けがやっかいだよねー。 面倒だから水を張ったまま出しっぱなしにしておきたいけど...やっぱりその都度交換した方がいいのかな? ... 2015.06.22 育児
育児 1歳の誕生日ケーキは手作りでかわいくデコレーション!大人用は? もうすぐ1歳の誕生日! おめでとうございます!! どんなふうにお祝いしよう、ケーキはどうしよう?? なんて、初めての誕生日は気合入るよねー。 我が家ではケーキを手作りしてお祝いしたので、ぜひ参考にしてみてね。 手作りなら安... 2015.05.25 育児
育児 学習机いるいらない?置く部屋の位置や買わない場合の収納は? 子供の小学校入学ってとっても喜ばしいことだけど、何かと準備がいるよね。 その中でも悩むのが、意外と値の張る学習机! 勉強する習慣はつけたいけど、そもそも学習机って必要なの? いかにも学習机ってのは大きくて場所もとるし、勉強でき... 2015.05.21 育児
育児 ランドセルの色の選び方は無難がいい?派手だと後悔する? ランドセル選び、どんな色にするか迷ってない? 子供はピンクとか水色とか派手な色がいいって言うけど、親としては黒とか赤とか無難な色がいいんじゃない?って思うよね。 ランドセルを選ぶ時に大事にしたいこと、まとめてみたよ。 ... 2015.05.19 育児
育児 ランドセルの選び方で素材は牛革とクラリーノどっち?比較と決め手とは? いつまでも小さいような気がしていた子供が、来年はとうとう小学生になるなんて! 胸にぐっとくるものがあるよね。 小学生といえばランドセル。 6年間使うものだから慎重に選びたいけど、種類が豊富で何を決め手にしたらいいかホント迷... 2015.05.15 育児
育児 子供の浴衣の着付けで兵児帯の結び方を伝授!簡単なアレンジは? 子供の浴衣なら、帯は兵児帯(へこおび)! 簡単にできる兵児帯の結び方から華やかなアレンジまで教えるよ! 兵児帯ってふわふわしていてかわいいんだけど、子供がたくさん動くとどうしてもずれがち.. 着くずれしない結び方のコツも伝授し... 2015.04.23 育児